
GOGOお墓参り お墓のこと聴いてみよう !
GOGOお墓参り お墓のこと聴いてみよう ! 参加費 無料 場所:法要館 このイベントは、お墓のみとり®松戸・うめ家ライブラリーの主催にて行われるイベ…
法事法要・お墓参りが少しでも便利で快適になるように
法要館がお手伝いします!
八柱霊園には、室内で法事法要を行える施設がありません。以前より法事は、お墓の前で行うことが主流でした。そのために、法事の際は天気が心配で、法事に集中できないことが多々ありました。法要館では、親族の集まる時間が、より有意義になるようにと、大小3つの法要室を準備しています。天候を気にせず、みんなで集まり、法事法要が行えますので、大切な節目の際はぜひご利用ください。
詳しくはこちら八柱霊園は東京ドーム20個分の広さがある巨大霊園です。歩いてのお墓参りはとても大変…。ベンチも少なく、足を休めるところがほとんどありません。その上、夏の暑さや冬の寒さは、厳しいものがあり、そんな時のお墓参りはひと苦労です。法要館では、どなたも安全に安心してお墓参りができるように休憩所として開放しています。お墓参りの際は、お気軽にお立ち寄りいただき、身体を休めてください。
「お墓参りに行きたくても、なかなか行けない。」との声を聞くことが増えてきました。気になる声は、「今お墓どうなってるんだろう?」「ほったらかしになってしまっている」などとのお話を受け、法要館では、「お墓参り代行サービス」をはじめました。お参りが終わったあとには、お墓の様子を写真でお送りすることもできますので、どなたさまも安心してご相談ください。
お墓参りは、心がすっきりするもの。
お墓を掃除したり手を合わせたり。
故人の居場所であるのと同じように、自分の居場所でもある特別な場所。
お花を添えて、自分の言葉で…。
1周忌 3回忌と日頃のお墓参りとは違う特別な日。
縁深い人が集まり、思い出やつながりを確認する尊い時間。
集まられた方全ての人に喜んで貰えるようにお手伝いします。
お墓の墓誌には、いのちのバトンとしての
故人のお名前が彫られています。
大切なお墓は、家や庭のように、掃除や手入れ
をして守ってこられました。
それが日々の生活の豊かさにつながるのかも知れませんね。
GOGOお墓参り お墓のこと聴いてみよう ! 参加費 無料 場所:法要館 このイベントは、お墓のみとり®松戸・うめ家ライブラリーの主催にて行われるイベ…
佛心寺が関わっている活動の様子が、産経新聞に取り上げられました。 手隙にご覧ください。 産経新聞記事:https://www.sankei.com/l…
令和2年12⽉24日 VRでの認知症体験・テレプレゼンス「窓」の体験会 経済産業省の「認知症共生社会に向けた製品・サービスの効果検証事業」間接補助事業…
松戸市の地域冊子の新年号の表紙に法要館が取り上げられました。